<カスタムインジケーターをMT4にインストールする方法:目次>
MT4に最初からインストールされているインジケーターでしたら、すぐに利用する事が出来ますが、無料インジケーターを含めたカスタムインジケーターは、まずMT4にインストールする必要があります。
インストールと言うと難しく聞こえますが、手順は非常に簡単ですので、この記事の手順に従ってインジケーターをインストールして下さい。
カスタムインジケーターファイル
カスタムインジケーターは、「MQLファイル」と「EX4ファイル」の2種類のファイル形式で公開されています。
「MQLファイル」は【●●●.mql】と言う拡張子が付き、「EX4ファイル」は【●●●.ex4】と言う拡張子が付いています。
「MQLファイル」はプログラムが記述された単純なテキストファイルになりますので、普通のテキストエディタで開けます。
「EX4ファイル」は実行ファイルであり、エディタで編集する事は出来ません。
つまりMT4へのインストールまでの流れは以下の通りです。
プログラミング(MQLファイル)→ コンパイル(変換処理)→ 実行ファイル作成(EX4ファイル)→ MT4へインストール
MQLファイルをコンパイルする
最初からEX4ファイルを入手すれば、それをMT4にインストールするだけですので、この項は飛ばして、次の「MT4へインストールする」をお読みください。
ここでは「MQLファイル(.mql)」の状態で入手した場合の解説です。
MQLファイルの場合は、まずEX4ファイルに変換する【コンパイル】という作業が必要になりますが、決して難しい作業ではありません。
まずMT4をインストールしておいて下さい。
MT4をインストールしますと、【MetaEditor(メタエディター)】というソフトが同時にインストールされます。
MQLファイルをダブルクリックしますと、そのメタエディターでファイルが開かれます。
ツールバーの[コンパイル] をクリックしますと、メタエディターの[ツールボックス]に【0errors,0warnings】と表示されます。
これは問題なくコンパイルが完了したという事で、MQLファイルと同じ場所に同じ名前のEX4ファイルが出来ています。
無事にコンパイル出来れば良いのですが、まれにMQLファイルに問題があり、【errors(エラー)】や【wornings(ワーニング)】が表示され、コンパイルに失敗する場合があります。
【wornings(ワーニング)】表示であれば、コンパイルはされますが、問題なくインジケーターとして稼働する保証はありません。
【errors(エラー)】の場合は、そもそもコンパイルされず、EX4ファイルは生成されません。
【errors(エラー)】も【wornings(ワーニング)】も、その問題部分が行と列で指摘されますので、プログラミングが分かる方でしたら、対処できる場合もあります。
しかし全くの初心者の方は、残念ながらコンパイルに失敗した場合はどうしようもありませんが、すでにお伝えした通り、インターネットからダウンロードしたMQLファイルでは、ほとんど無いと言っても良いでしょう。
EX4ファイルをMT4にインストールする
次にEX4ファイルをMT4にインストールします。
MT4のメニューバーの[ファイル] →[データフォルダを開く]とクリックし、データが格納されているフォルダを開きます。
次に[MQL4]フォルダを開き、さらに[Indicators]フォルダを開きます。
このフォルダの中にインストールしたいEX4ファイルをコピペします。
フォルダを閉じて、MT4を再起動させます。
再起動しませんとインストールが反映しませんので、必ず再起動を行うようにして下さい。
勝ちトレーダーが参加する限定無料コミュニティのご案内
「トレード手法の販売者が売るためのコミュニティ」は数多くありますが、「トレード手法の実践者が本音の生情報をやり取りするコミュニティ」は見たことがありますか!?
そんな貴重なコミュニティをご紹介します!
参加無料ですので、こちらをクリック&タップしてお気軽に参加してみて下さい!
FXで勝てるようになるために必要なのは、実際に勝っているトレーダーの「生の声」と「本物の情報」です!
「このコミュニティのおかげで勝てるようになりました!」
「今では毎月●●万円の利益です!」
「この手法に出会えてラッキーです!」
このようにリアルな体験や結果が続々と投稿されています。
まずは一度参加してみて下さい!